第123回 直方市をめぐる
   実施日:令和6年6月4日(火) 
   集 合: 検討中 
        
ホームページに関するお知らせ
1.左側表示形式を変更しました。 一度、『最新の情報に更新』の操作をお願いします。 その後、新しい表示となります。
2.会員名簿を個人情報保護の観点で画像化しました。
       
         
 小林英次 原田康彦
 (TEL) 
 080-6410-1949

(TEL) 
 090-1516-5699
  メールの連絡
平成12年春 「地元地域の歴史を再発見したい」という声をもとに
【歴史探訪:歩こう会】を新しく発足しました
 〔1〕趣旨 会員お互いの地域の歴史や文化を知り、先人の残してくれた事績に
 学び、自らの知性と健康を求める
 〔2〕モット  1、歴史のロマンを求めて、心の健康を!
 2、楽しく学び、温故知新で、頭の健康を!
 3、ほどよく歩き、体の健康を!
 〔3〕運営概要
   1、探訪地  福岡県を中心とした九州全域の歴史的史跡や人物を訪ねる
   2、内 容   現地集合し、歩きながら歴史探訪をする
   3、頻 度    2ヶ月に1回の頻度で開催する偶数月の第一火曜日 (8月は暑さ対策で9月開催)
   4、参加者  松九会・会員及びその配偶者と家族
   5、会 費   300円/回(傷害保険、資料代等)
 その他(交通費、食事費等)は各人実費負担
テーマ 郷土の史跡を訪ね歩く!!
月  日 内   容
第122回 令和6年4月2日(火)  西公園・唐人町をめぐる 
第123回 令和6年6月4日(火)  直方市をめぐる 
令和6年9月3日(火)  検討中 
令和6年10月1日(火)  検討中 
 ー  令和6年12月3日(火)  検討中 
 ー  令和7年2月4日(火)  検討中 
4月 6月 9 10月 12月 2月
25年度 篠栗新四国霊場 石・長野堰・五庄屋物語を訪ねる
「志賀島」の
史跡探訪
春日市編」
福岡城下の 大宰府新春
三社詣出
を歩く<パート8>
「浮羽を歩く]
土井ヶ浜遺跡跡を歩く 「金印」の故郷
「奴国」王都を歩

黒田官兵衛公
ゆかりの地を歩く
 諏訪神社新春
初詣で
「矢上宿」(日見宿)
諏訪神社を巡る
26年度 篠栗八十八巡りと
「軍師官兵」
新宮町「相島」
筑紫野市の 軍師官兵 弥生〜古代の
桜満開の八木山越えと史跡探訪>
中津市歴史探訪
(バス)
を歩く 戦国ノ江戸時代
を歩く
肥前堀〜福岡城を歩く 「早良国」を歩く
27年度 篠栗八十八巡りと 福岡・熊本地区
合同歩こう会
新宮町「相島」
JR新幹線「博多南駅」 加布里湾干拓地と 飯盛神社参拝&
桜満開の八山越え
と史跡探訪
先人達の偉業!
肥後国「通潤橋・
霊台僑」に学ぶ
博多湾クルージング
玄海島一周
周辺をそうつく
玄海海軍基地跡
を歩く
吉武高木遺跡跡周辺を歩く
28年度 粕屋町「駕与丁池」周辺を歩く
「ソフトバンクホークス筑後周辺を歩く 那珂川町の「五ヶ山ダム湖底」を歩く 小郡市三国が丘周辺の史跡を訪ね歩く 太宰府天満宮界隈を歩く 紅葉八幡宮参拝&
百道浜周辺を歩く
29年度 篠栗新四国霊場を歩く
福津市・宮地嶽神社周辺を歩く 雲仙・原城跡周辺を歩く 住吉神社参拝と博多の街を歩く 悪天候により中止
30年度 篠栗新四国霊場を歩く
城南区を歩く 筑紫野を歩く 能古島を歩く 香椎宮参拝と周辺を歩く 伊都国を歩く
2019年度 水城を歩く
久留米を歩く 宗像を歩く 西区を歩く 箱崎を歩く 太宰府を歩く
2020年度 休止
休止 休止 休止 休止 休止


553